2022年09月05日
集団の熱狂
2022年09月04日
マジョリティーの匂い
2022年09月02日
キヤノン写真新世紀 30周年記念展「写真新世紀30年の軌跡展−写真ができること、写真でできたこと」
展覧会のご案内
キヤノン写真新世紀 30周年記念展
「写真新世紀30年の軌跡展−写真ができること、写真でできたこと」
に、中村智道が参加いたします。このたびは、このような素晴らしいイベントにお誘いいただき、ありがとうございます。
日時 2022年10月13日(木)〜11月22日(火)10:00〜17:30
*毎週日曜日・祝日は休館日
会場 キヤノンギャラリー S
入場料 無料
どこかで会場に伺うこともあるかもしれませんので、その時はよろしくお願いいたします。
「写真新世紀30年の軌跡展−写真ができること、写真でできたこと」
はままつアニメフェスタ 2022 「孤高の天才 中村智道 作品集」
はままつ映画祭、はままつアニメフェスタ 2022にて、中村智道作品集「孤高の天才 中村智道 作品集」の上映が行われます。
はままつ映画祭の関係者の皆様、お声かけいただきありがとうございます。
既に映像作品の制作は停止してますが、このような形で紹介していただく事に感謝いたします。
ページの下のほう、Dプログラムに詳細が書かれております。
よろしくお願いいたします。
詳細
大仕事終える
今後の事を考えても、動き続ける必要はありますが、とりあえずは、何日かは普通に休むことができそうな感じで、そこが嬉しいですね。
今年の夏は、体調も良かったのですが、非常にやることが多かった。ただ、今から考えると、これまでになく面白かった日々。
月末が楽しみです。
2022年08月26日
写神論
2022年08月23日
せまる〜♪ショッカー♪地獄の軍団♪


2022年08月20日
奇妙なデモ
2022年08月16日
蟻ん子が、数百から数万に増えた
この大型ケースは、中国のサイトで購入しました。日本には、こういうの無いんですわ・・見えている部分は、このコロニーのごく一部で、横に付いている丸い部分、これ、試験管巣なんですが、こちらが本命で、ぎっしりつまっております。
一つのケージの中に、複数の環境がある事のほうが望ましいので、このケージは当たりでしたね。あと、トビイロシワアリとかオオズアリ程度のサイズなら、工作精度も高く、シーリングも無しで飼えております。
ですが、もう蟻は足りておりますので、これ以上は増やさないように制御しなければという感じです。