2014年06月13日

肥満

SDIM5741.jpg
(SIGMA SD14/Super TAKUMAR 55mm F2)

ものすごく太ってしまいました・・完全に運動不足です・・
座ってばかりで動かないのだから仕方がない・・

家に蚊が沢山出てきました・・蚊取り線香を庭で焚いて家への進入を防御・・
posted by 超画伯 at 20:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 絵をひたすら描く日々

2014年06月12日

キャラ

キャラデサイン.jpg

苦手ですが、一応キャラクターのデザインもしなければなりません・・
実を言うと、今まではそういうの無しでいきなり描くというのが日常でしたが、今後はそのあたりも面倒くさがらずにやろうと思います・・
最初に色々決めておけば、しばらくして忘れたころに見ると思い出します・・
posted by 超画伯 at 16:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 絵をひたすら描く日々

2014年06月10日

けっこうつらい・・

名称未設定-1.jpg

毎日夜中の3時まで作業するのもけっこうつらいです・・
合理化で短縮できるかもしれないけど、ジョボイのは嫌だなぁ・・
posted by 超画伯 at 02:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 絵をひたすら描く日々

2014年06月09日

雨が降りそうで降らない

IMGP1402-スマートオブジェクト-1.jpg
(PENTAX K30/SMC PENTAX-DA 35-70mm F3.5-4.5)

ひたすら作業ですが、体が思うように動きません・・
雨でも降るのかな?と思いましたが、結局降らず・・
湿度が高いのか、体がだるい・・
posted by 超画伯 at 00:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 絵をひたすら描く日々

2014年06月07日

闇の中

IMGP1395-スマートオブジェクト-1.jpg
(PENTAX K-30/SMC PENTAX-F 35-70mm F3.5-4.5)

いつもながら作業ですが、作業中に映像を流しました・・
とは言いましても作業中に見れるわけでもなく、音だけを聞きます・・
聞いたのは”悪魔のいけにえ”というホラー映画・・
それだけでも、何故か作業がはかどります・・
たぶんなんですが、今の人間には突然意味も無く襲われる恐怖というものはあまり無いと思います・・
ただ、本能的に闇を怖れることは遺伝的に刻み込まれていて、映像などで疑似体験をして本能を満たします・・
失われた恐怖というものも娯楽として復活させているわけです・・
外を見てみますと、色々な野生動物はいますし、それらの動物は現在も突然襲われる恐怖と共に生きています・・
2匹の動物から生まれる子供は、基本的には平均して2匹しか生き残りません・・
それ以外は、何らかの理由で死んでいるということになります・・
それから逃れるために身に刻まれた本能を満たすために擬似的な恐怖を体験しているということは、今の生に対して物足りなさを感じているからでしょうか・・それとも別の何かがあるのか・・その中から何かを創造するとか・・
生命が危機に晒された時、人は生き残るために色々と創造するのかもしれません・・
posted by 超画伯 at 21:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 絵をひたすら描く日々