
普通の生活リズムなら、十分に日がのぼってから起きますので、こういうものに遭遇する前に猫やら虫やらに食されて生きているものを見る事が無いのですが、朝の4時ごろ地面のほうから雛の鳴き声のようなものが聞こえるので出てみたらいました・・
うちにはミルワームなどのエサが既にありますので、すぐにあたえると食べてくれました・・
ブリード用の鳥の餌もありますので、普通に与えることが可能です・・
種子食のインコ用の餌なので動物性タンパクと一緒に与えればけっこう良さそうです・・
小学生のころに飼っていたことがあるのですが、その当時からすれば餌も充実していて、栄養価が偏ることもなさそうです。
魚粉の入っているメジロの餌を与えると良いので、それだけは購入・・
インコの餌にはビタミンD3も入っているので、骨の育成に良さそうです。
