個人的には、フィルムのKマウント機で使おうと思って、いつかは買おうと思ってましたので、都合が良かったです。
なんといいますか、昔のMFのKマウント機では、現代的なレンズが無かったものですから、選択肢はこれしかないわけです。
少しばかり使ってみた感じでは、コントラストは、昔のKレンズよりも高く、解像感も高く、今っぽい感じ。ただ、レンズ本体が大きいのに、何故か樽型の収差が大きめに出てます。昔のKレンズは、そこは優秀ですね。
ただ、デジタルならば、プロファイルで補正可です。
大きさは、今どきのレンズですね。
値段が、二万円台だとすれば、コスパ高いと思います。フィルム写真用とかを更新したい場合も良さそうに感じます。
以下に、記事を書いてみました。興味のある方は是非!
SAMYANG 50mm F1.4 AS UMC