2016年03月05日

アニメーション三作品上映 坂出アートプロジェクト

以下、坂出アートプロジェクトHPより抜粋

世界各地で上映された孤高の天才作家、中村智道によるアニメーション3作品を上映!!

日 時:4月23日(土)19:00開場、19:30上映
会 場:須崎船具店倉庫(旧藤田外科北隣)
入場料:1,000円(当日、旧藤田外科会場で販売しております。)

※上映の10分前(19:20)にはチケットをお買い求めください。

ぼくのまち音楽つき完全版一般.jpg

『ぼくのまち』 2007年 カラー 17分
監督:中村智道 音楽:上山朋子
中村智道、アニメーションデビュー作。2004年より、重度の適応障害に陥った中村が、自分の精神の断片を拾い集めるべく、まずPCを覚えるところから開始した、まさに初心者作品。
イメージフォーラム・フェスティバルで受賞後、映画評論家トニー・レインズ氏に認められ、バンクーバー国際映画祭に正式招待。その後も評価され、世界各地で上映された、原点にして傑作。

蟻.jpg

『蟻』 2008年 カラー 11分
監督:中村智道 音楽:坂本竜一
アニメーション作品2作目。「ぼくのまち」にて採用しなかったシーンと、新たに作られたシーンを再編集して作られた。「ぼくのまち」と同時に制作されたが、より実験色は強く、ドイツのオーバーハウゼン国際短編映画祭をはじめ、ポンピドゥーセンター、ソフィア王妃芸術センター等、各地の美術館でも発表された、コンテンポラリーアニメーション。

天使モドキ8_8___.jpg

『天使モドキ』 2014年 カラー 13分
監督:中村智道 音楽:石田雅彦 池田洋子 声の出演:大西千夏 他
中村初のストーリー作品。特殊な視点から構築されるストーリーは、難解ながら話題となった。
フィンランドのタンペレ映画祭でインターナショナルコンペティション部門にノミネートされた他、スウェーデンのウプサラ映画祭でもインターナショナルコンペテイション部門にノミネート、イメージフォーラム・フェスティバルに正式招待、他多数発表されている。

興味のある方は以下のHPをご確認ください
坂出アートプロジェクト 中村智道アニメーション上映会

posted by 超画伯 at 18:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 上映会

2015年11月25日

湯原温泉AIR オープニングイベント 中村智道の世界上映会

NakamuraTomomichi.jpg
12月12日(土) 湯原温泉AIRオープニングイベント 中村智道アニメーション上映会

孤高の天才

中村智道の世界

あなたの眠った脳が目覚める

↓クリックすると拡大します。
AIR裏アウトライン_.jpg
12月12日は、世界各地で上映された、中村智道のアニメーション作品3作の上映を行います。
会場:湯原温泉ミュージアム 開場18:00 上映19:00 料金:1000円 14才未満の鑑賞は不可

ぼくのまち音楽つき完全版一般.jpg
『ぼくのまち』 2007年 カラー 17分
監督:中村智道 音楽:上山朋子
中村智道、アニメーションデビュー作。2004年より、重度の適応障害に陥った中村が、自分の精神の断片を拾い集めるべく、まずPCを覚えるところから開始した、まさに初心者作品。
イメージフォーラム・フェスティバルで受賞後、映画評論家トニー・レインズ氏に認められ、バンクーバー国際映画祭に正式招待。その後も評価され、世界各地で上映された、原点にして傑作。

蟻.jpg
『蟻』 2008年 カラー 11分
監督:中村智道 音楽:坂本竜一
アニメーション作品2作目。「ぼくのまち」にて採用しなかったシーンと、新たに作られたシーンを再編集して作られた。「ぼくのまち」と同時に制作されたが、より実験色は強く、ドイツのオーバーハウゼン国際短編映画祭をはじめ、ポンピドゥーセンター、ソフィア王妃芸術センター等、各地の美術館でも発表された、コンテンポラリーアニメーション。

天使モドキ8_8___.jpg
『天使モドキ』 2014年 カラー 13分
監督:中村智道 音楽:石田雅彦 池田洋子 声の出演:大西千夏 他
中村初のストーリー作品。特殊な視点から構築されるストーリーは、難解ながら話題となった。
フィンランドのタンペレ映画祭でインターナショナルコンペティション部門にノミネートされた他、スウェーデンのウプサラ映画祭でもインターナショナルコンペテイション部門にノミネート、イメージフォーラム・フェスティバルに正式招待、他多数発表されている。

バンクーバー国際映画祭、オーバーハウゼン国際短編映画祭、タンペレ映画祭、ポンピドゥーセンター、ソフィア王妃芸術センターをはじめ世界の主要な映画祭、芸術祭、美術館他、下北沢トリウッド等でもコアなファンに絶賛された3作品の上映!

作品の感想まとめ


以下、イベントの予告動画です。
posted by 超画伯 at 01:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 上映会

2015年09月17日

やっち上映 中村智道の世界

名称未設定_HDR3.jpg

中村智道の世界アウトラインやっち.jpg

やっちにて、以下の上映会および展覧会があります。
よろしくお願いいたします。

石井みつこ 油彩画展 「a merry-go-round」

2015年9月16日(水)-23(水・祝) 入場無料

時間:
9/16(水)-9/19(土) 11:00〜17:00
9/20(日)-9/23(水・祝) 11:00〜18:00 


楽しいことは、永遠ではない

■artist profile
石井みつこ 
1974 岡山県倉敷市生まれ。
山口大学教育学部中学美術科卒業。倉敷芸術科学大学油彩画にて1年間研修生。
受賞歴:08年シンジュクアートインフィニティ入選 、山口県美術展優秀賞、 他多数。
主な展覧会:
11年・12年「食べる。」(アートスペース油亀)
09年 「シアワセの単位」 (アートスペース油亀) 
08年「そのゆくさきは」(シファカフェ)
06年・07年「出石芸術百貨街」(岡山市北区出石町) 他多数。

<特別イベント> 中村智道 アニメーション作品上映会
『ぼくのまち』・『蟻』・『天使モドキ』
-----------------------------------------------------
本編の中で石井みつこの作品が使用されている『天使モドキ』を含む、
中村智道のアニメーション3作品を上映します。
※中村智道さんによるトーク有り
-----------------------------------------------------

9月19日(土) 18:00〜 / 20:00〜 (2回上映)  ※各回30分前開場
入場料:1,500円(予約・当日共通、1ドリンク付き)
定員:各回20名
申込み:上映日時・お名前・ご連絡先・参加人数を明記の上、下記まご連絡ください。
TEL:086-250-7297(路地と暮らし社)
メール:yacth@rojitokurashi.com

-----------------------------------------------------
■artist profile
中村智道
アニメーション作家。岡山県赤磐市在住。独学で絵と映像制作を学ぶ。

主な受賞歴:
イメージフォーラム・フェスティバル2007 奨励賞
バンクーバー国際映画祭2007 (カナダ) 終末的アニメーション 正式招待
カルガリー国際映画祭2008 (カナダ)一人のアニメーション作家による世界のアニメーション選出
第57回オーバーハウゼン国際短編映画際2009 (ドイツ)インターナショナルコンペティションノミネート
エクスぺリメンタ (インド)スペシャルフォーカスジャパン選出
タンペレ映画祭2015 (フィンランド)インターナショナルコンペティションノミネート
イメージフォーラム・フェスティバル2015 正式招待
ポンピドゥーセンター、ソフィア王妃芸術センター等美術館2009〜2010
岡山芸術文化賞準グランプリ 2015
他国内外多数発表・・


posted by 超画伯 at 20:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 上映会

2015年08月27日

孤高の天才・中村智道の世界 福山上映 サロン「薔薇と迷宮」

スピリッツ_1.jpg


予定通り、孤高の天才・中村智道の世界 福山アンコール上映は8/29(土)「サロン薔薇と迷宮」にて行われます。
20:00開場、20:30上映の形となります。
なお、この上映会に合わせて、スピリッツパーツの新作の展示を行います。
よろしくお願いいたします。


中村智道の世界やっちアウトラインB5たて_表面 [更新済み].jpg




中村智道の世界アウトラインやっち.jpg




Nakamura Tomomichi no sekai 02 from Tomomichi Nakamura on Vimeo.



posted by 超画伯 at 18:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 上映会

2015年08月25日

石井みつこ 油彩画展 「a merry-go-round」<特別イベント>孤高の天才・中村智道の世界 上映会

石井みつこ 油彩画展 「a merry-go-round」

2015年9月16日(水)-23(水・祝) 入場無料

時間:
9/16(水)-9/19(土) 11:00〜17:00
9/20(日)-9/23(水・祝) 11:00〜18:00

やっち

ishiimitsuko_ura.jpg

<特別イベント> 中村智道 アニメーション作品上映会
『ぼくのまち』・『蟻』・『天使モドキ』
-----------------------------------------------------
本編の中で石井みつこの作品が使用されている『天使モドキ』を含む、
中村智道のアニメーション3作品を上映します。
※中村智道さんによるトーク有り
名称未設定_HDR3.jpg
-----------------------------------------------------

9月19日(土) 18:00〜 / 20:00〜 (2回上映)  ※各回30分前開場
入場料:1,500円(予約・当日共通、1ドリンク付き)
定員:各回20名
申込み:上映日時・お名前・ご連絡先・参加人数を明記の上、下記まご連絡ください。
TEL:086-250-7297(路地と暮らし社)
メール:yacth@rojitokurashi.com

中村智道の世界アウトラインやっち.jpg

Nakamura Tomomichi no sekai 02 from Tomomichi Nakamura on Vimeo.

posted by 超画伯 at 15:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 上映会