ありがとうございます。
よろしくお願いいたします。
NHK ドキュメント 20min.「蟻(あり)と人間とぼく アーティスト・中村智道」
写真作品 “A Home for the Hermit Crab” が、LensCulture Emerging Talent Awards 2023 にて Jurors’ Pick を受賞しました
写真作品 “A Home for the Hermit Crab” が International Photography Awards にて、”Honorable Mention” を受賞しました
Ants Plus “Funi”がipa Deeper Perspective 2023にて、佳作を受賞しておりました
Ants Plus “Funi”が LensCulture Critics’Choice 23 でCritics’ Pickに選出されました
LensCulture Critics’ Choice 2023 にてEDITORS’ PICKに選出されています
キヤノン写真新世紀2019 Canon’sNew Cosmos of Photography (2019) Grand Prize作品「蟻のような」グランプリ受賞しました
このたび、写真作品 “A Home for the Hermit Crab” 邦題「ヤドカリの家」が、サタデーガーディアン誌(英)のキャロライン・ハンター氏の選出により、 LensCulture Emerging Talent Awards 2023 にて、当コンペの最高賞 Jurors’ Pick を受賞しました。
これにより、世界のタレント8人に選出されました。
ありがとうございます。
CAROLINE HUNTER
Picture EditorThe Saturday Guardian Magazine
United Kingdom
I was drawn to the surreal, poetic nature of this series. The artist expresses the challenges of being neurodiverse in a neurotypical world through a number of seemingly random images – from still-life photos of fish and nail cuttings to a self-portrait of himself in the middle of the sea. Hermit crabs become metaphors that express his isolation and these are integrated into collages and cinematic narratives. It’s a bold, movingly honest and beautifully constructed photographic piece.
“A Home for the Hermit Crab” 邦題「ヤドカリの家」
NHK ドキュメント 20min.「蟻(あり)と人間とぼく アーティスト・中村智道」
写真作品 “A Home for the Hermit Crab” が International Photography Awards にて、”Honorable Mention” を受賞しました
Ants Plus “Funi”がipa Deeper Perspective 2023にて、佳作を受賞しておりました
Ants Plus “Funi”が LensCulture Critics’Choice 23 でCritics’ Pickに選出されました
LensCulture Critics’ Choice 2023 にてEDITORS’ PICKに選出されています
キヤノン写真新世紀2019 Canon’sNew Cosmos of Photography (2019) Grand Prize作品「蟻のような」グランプリ受賞しました
写真作品 “A Home for the Hermit Crab”が、国際写真賞 International Photography Awards 2023 にて、Honorable Mentionを受賞していたようです。先ほど気がつきました・・
何か分かりましたら、ここに書き込みます。
よろしくお願いいたします。
NHK ドキュメント 20min.「蟻(あり)と人間とぼく アーティスト・中村智道」
Ants Plus “Funi”がipa Deeper Perspective 2023にて、佳作を受賞しておりました
Ants Plus “Funi”が LensCulture Critics’Choice 23 でCritics’ Pickに選出されました
LensCulture Critics’ Choice 2023 にてEDITORS’ PICKに選出されています
実在をテーマとした写真作品 “A Home for the Hermit Crab” が、国際写真賞 International Photography Awards ART部門にて、”Official Selection” に選出されました。
何か分かりましたら、このページに追加していこうかと思います。
よろしくお願いいたします。
NHK ドキュメント 20min.「蟻(あり)と人間とぼく アーティスト・中村智道」
Ants Plus “Funi”がipa Deeper Perspective 2023にて、佳作を受賞しておりました
Ants Plus “Funi”が LensCulture Critics’Choice 23 でCritics’ Pickに選出されました
LensCulture Critics’ Choice 2023 にてEDITORS’ PICKに選出されています
キヤノン写真新世紀2019 Canon’sNew Cosmos of Photography (2019) Grand Prize作品「蟻のような」グランプリ受賞しました
岡山県の赤磐市でアニメーションなんかを家でこそこそ制作している中村と申します。
気がついたら画伯と呼ばれてました・・あだ名というやつですか?けっこう気に入ってます。
世界各地の映画祭、芸術祭などで何とか発表しております。
昭和シェル石油現代美術賞、イメージフォーラム・フェスティバル、バンクーバー国際映画祭、オーバーハウゼン国際短編映画際、タンペレ映画祭、ポンピドゥーセンター、ソフィア王妃芸術センター等美術館、最近では岡山県の事業、湯原温泉AIRにて、「スピリッツ零三」等、美術作品の発表もしている。更に、キヤノン写真新世紀で写真作品も発表、他国内外多数発表・・
写真等の無断使用はお断りいたします。一言ご連絡ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |