2022年03月10日

仮面ライダーBLACKを見たら名作で驚いた

最近、アマゾンプライムビデオでおススメで出てきたわけですが、仮面ライダーBLACKが面白すぎでした。1話からかなり面白いです。ただ中間は、少々他のライダー的な感じで中だるみがあるような気がします。シャドームーン復活ぐらいからは目が離せませんね。
実は、このシリーズは、確か高校生か中学生のころに見てた気がするのですが、最初面白いと思っていたものの、日曜の朝の放送だったので、途中で見るのをやめていたような・・ただ、それまでのライダーとは異なり、ただならぬオーラを持っていたというか、ただの正義の味方という感じではなく、ダークなイメージが良かった事を覚えております。仮面ライダーもまた怪人なのだという感じの造形で、筋繊維がむき出しになっていたりします。
怪人の造形や特撮のレベルも、当時のテレビシリーズとしては高く、今見ても凝ってるなぁと思いました。テレビシリーズの特撮としては最高峰のレベルかと。下級戦闘員などの演出が無いのも良いし、技もライダーパンチとライダーキックしかないのも良いと思います。
シャドームーンのデザインも、今見ても新しく、最高にカッコいい。
次期創生王候補のブラックサン(仮面ライダーブラック)とシャドームーンの対決も必見です・
posted by 超画伯 at 00:45| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
懐かしいですね!
僕は小学生でした。
見てました!

君は見たか!愛が〜真っ赤に燃えるのを〜♫

ですね。
マリバロンは高畑さんでしたね^ ^

誕生日に買ってもらった自転車をバトルホッパーと名付けたのを覚えています。
Posted by F at 2022年03月10日 07:04
Fさま

それは、時代のど真ん中ですね!
バブル期ですが、時代に浮かれた感じもない、シリアス路線が良かったですね。
バトルホッパーといえば、にも心があるという設定も良かったですね。
何故おすすめで出てたのか気になりましたが、今年の春から仮面ライダーブラックサンというのが始まるみたいですね。
仮面ライダーシリーズ屈指の名作のリブートということで。
Posted by O at 2022年03月10日 15:25
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189387511
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック