誰もが排外主義者になるかもしれない時代のなかで、 「ラップ」的思考によって、私たちのなかに存在する「バカ野郎」を駆逐しよう。
社会学者 川端浩平氏による著述『排外主義と在日コリアンーー互いを「バカ」と呼び合うまえに』(晃洋書房)で、中村智道が、写真で参加しております。表紙や、中の写真を撮影しました。
興味のある方は、是非よろしくお願いいたします。
岡山県の赤磐市でアニメーションなんかを家でこそこそ制作している中村と申します。
気がついたら画伯と呼ばれてました・・あだ名というやつですか?けっこう気に入ってます。
世界各地の映画祭、芸術祭などで何とか発表しております。
昭和シェル石油現代美術賞、イメージフォーラム・フェスティバル、バンクーバー国際映画祭、オーバーハウゼン国際短編映画際、タンペレ映画祭、ポンピドゥーセンター、ソフィア王妃芸術センター等美術館、最近では岡山県の事業、湯原温泉AIRにて、「スピリッツ零三」等、美術作品の発表もしている。更に、キヤノン写真新世紀で写真作品も発表、他国内外多数発表・・
なんですが、アニメとか映画とか映像にまったく詳しくないどころか、世間一般レベルの中でも平均以下です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |