(宇野港芸術映画座2015での”天使モドキ”の上映)
ここ何日か非常にドタバタしていたのですが、自分の上映で色々参加していました。
この写真は、宇野港芸術映画座2015での上映の様子。
この作品で、このシーンをネット上でアップしていませんが、この絵はぼくが描いたものではなくて、画家の石井みつこさんのものです。
数年前、ぼくが気に入ったご縁で、作品の中に登場することになりました。
ここ何日か非常にドタバタしていたのですが、自分の上映で色々参加していました。
この写真は、宇野港芸術映画座2015での上映の様子。
この作品で、このシーンをネット上でアップしていませんが、この絵はぼくが描いたものではなくて、画家の石井みつこさんのものです。
数年前、ぼくが気に入ったご縁で、作品の中に登場することになりました。
(福山、岡山での上映情報)
(下北沢)
今回は久々、20年ぶりに、青春18切符で東京へ・・しかし、電車が高性能化して揺れないため、意外とと疲れません。

その間、色々な方に、豪華な食事を振舞っていただきました。
お世話になっているのに、ありがたい話です。

(下北沢トリウッド前にて)
無事到着しました。
今回は久々、20年ぶりに、青春18切符で東京へ・・しかし、電車が高性能化して揺れないため、意外とと疲れません。

その間、色々な方に、豪華な食事を振舞っていただきました。
お世話になっているのに、ありがたい話です。

(下北沢トリウッド前にて)
無事到着しました。
(七里圭さんとのトーク)
映画館内で上映風景を撮るわけにもいきませんので、初日のトークの写真をアップ
この日のトークはお笑い?系になりました。
映画館内で上映風景を撮るわけにもいきませんので、初日のトークの写真をアップ
この日のトークはお笑い?系になりました。
(チャンキー松本さんと)
今回、お世話になっている月影詩歩さんが呼んでくれました。
奥さんの人気イラストレーター”いぬんこ”さんと一緒にいらっしゃいました。
なんとか間に合いました・・
地元なので、参加できてよかったですよ・・
ここでの撮影は、毎回やっていたので、何気に撮影・・これで、やっと自分の写真も加わったわけです。

(マックス上杉さんとのトーク)
本来は予定が無かったにも関わらず、トーク・・・
この日のトークは、主に精神的な面に関するトークが主体に・・毎回相手や場所が違うことで、話す内容が変わるのも面白いことです。
地元なので、参加できてよかったですよ・・
ここでの撮影は、毎回やっていたので、何気に撮影・・これで、やっと自分の写真も加わったわけです。

(マックス上杉さんとのトーク)
本来は予定が無かったにも関わらず、トーク・・・
この日のトークは、主に精神的な面に関するトークが主体に・・毎回相手や場所が違うことで、話す内容が変わるのも面白いことです。
けっこう、長時間話したような気もしますが、時間が過ぎるのは早いですね。
一応今やっている上映「孤高の天才・中村智道の世界」の宣伝もしておきました。
少々疲れましたので、今日は休養中。
一応今やっている上映「孤高の天才・中村智道の世界」の宣伝もしておきました。
少々疲れましたので、今日は休養中。
さて、「孤高の天才・中村智道の世界」に関する情報ですが、この上映は21日まで、下北沢トリウッドであります。あと、福山、岡山でもありますので、ブログのまとめからご確認ください。
孤高の天才・中村智道の世界 まとめ
孤高の天才・中村智道の世界 まとめ