ニュース見て思うんだけど、なんで日本は右も左も主張が古臭いんだろうかね?いや、これは政治そのものだけじゃなくて、何やってもそう思うわけだけどね。
ぼくは国葬とか反対だし、それでええと思うんだけど、デモとか見てたら、ぜんぜん関係ない問題もゴッチャにしてわけ分かんない安保闘争やらウクライナ問題やらチャンポンみたいな感じになってるよね。いや、何が言いたいかというと、勝ちに行くのならば、国葬反対一本に絞れば良いと思うんだよね。なんか敗北を美徳にしてるのか、そういうの良くないと思うのよ。そんな感じだから、ネトウヨみたいなアホが論点すり替えするだけで、すぐに釣られて戦線拡大して負けるわけ。統一教会の悪辣な行為の話をしてるところで、野党を支持してる他の宗教団体、しかも事件と何の関係もない話とかを取り上げるようなアレだわ。「その話、今関係ないよね!」という状態を作らなければ勝てないのよ。「統一教会の悪行そのものをせめてるの!宗教ガーとか言ってるわけじゃないの!分かる?」そこから、その悪辣な集団の広報活動に加担してる安倍晋三が、如何に社会悪をばらまいてるか?なんて、いとも簡単に説明できるでしょ?そうすりゃそこから先は連中誹謗中傷しかできんから。あと、連中の誹謗中傷は敗北宣言である事を広く認知してもらう事もお忘れなく。相手は差別も言論無視も上等な、モラルもクソも無いどうしようもない連中で、そもそもそういうものを守る事を宿命づけられている左側かリベラルかは、圧倒的に不利なわけ。相手は、人権なんかどうでも良いのに、相手の人権を守らなければならないというね。
だからこそ、多くの人の良心に対して分かりやすく訴える必要もあるの。そもそも被害者を救うことそのものが最も重要なわけで。
そんな感じで、国葬反対一本に絞れば、思想問わず、色々な人が参加できると思うわけ。
あとね、ここで、国葬というものが法律違反ではないか?という話に持ち込んで上手く説得できる形にできれば良いとおもうのよ。信教の自由に対する違反とかね。
ここから攻めていけば、今行われようとしていることが如何に気持ち悪いのか?が見えてくると思うんだけどね。
で、まぁ自称保守の先生がたは、戦前、いわゆる大日本帝国とかいう化石を掘り起こしたような事をしようとしてるわけ。
要は、日本国憲法下で大日本帝国憲法的な事をしようという、いわゆる憲法違反を犯そうとしているような感じに見えるわけ。
まぁ、安保闘争VS大日本帝国(東西冷戦系左翼VS反共帝国主義)の闘争と言いますか、なんで、ここまで古臭いのか?と不思議に思うのよね。なんというか、やっぱり日本は、教育制度的に、好きな言葉じゃないけど創造する能力に欠けているのかな?と思ったりするわけです。