2022年08月11日

正規の外交ルート

壺的に言えば、例えば野党が韓国政府と繋がっているならば、「だからあいつらは反日だ!」となるらしい。

冷静に考えてみると良いが、韓国政府と繋がっている事そのものは、いたって当たり前である。なぜなら外交ルートそのものが無いほうがおかしいからだ。しかし、彼らは、あるほうがおかしい、反日だ!と唱える。
しかし、裏では、教団を通じて、韓国の裏社会と繋がっていると言ってよい状態だ。事実を言えば、壺的には、正規の外交ルートがある事そのもので不利益が生じるからそう言っているのではないか?
そもそも、このような反社を通じての外交ルートとか、中抜きもあり得る。反社の活動資金にもなり得るということ。

透明性があることが反日なのだろうか?表面上、争っていると見せかけるプロレス状態のほうが不健全だと言えると思う。

外交は正規のルートで行うべきだと思う。
posted by 超画伯 at 14:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

野壺

名称未.jpg
そういえば、こいつまた入閣しよったな。
これ、うちのブログに工作で貼られてた広告だったと思うけど、こういう壺かポン会議かしらんけど、どこそこの怪しい面々の工作に乗せられて暴れてる連中って、既に右翼ですらないよね・・カルトの手先を自ら買って出てるあたり、野良ウヨ言うよりは野壺とか言ったほうが良い気がする。
というか、こういう広告貼ってるの見たら、貼ってる奴が反日だと考えると合点がいくよ。
今日、統一の会見見たけど、嘘ばっかなのと、後半は、いわゆるジミン統に対する脅しだよね。「離れへんで〜!」てな感じで。
そもそも離れることなんかできるわけないし。

abe.jpg
いや待て!偉大なる元総理もこのように言われている事だし、岸田先生は早々に壺を断ち切るべきであろう!国葬にまでする偉大なお方のお言葉であらせられるぞ!

あぁ〜あ、汚い写真貼っちまったよ・・ペッて感じだ。
posted by 超画伯 at 00:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記